「知性づくり」の失敗法

daily0 本音たち。

もっぱら論理に頼ってしまうと、知性は磨かれない。

知識や現象を拾い集めるだけでは、今あるものごとの追認でおしまいだ。

逆に、知性づくりに必要なポイントは、
・徹底的に問いを持つこと
・人文(科)学、自然科学、社会科学を満遍なく深掘りしていける基礎
・問いから論理を飛躍させ、新しい論理を組み立ててしまうこと
なんだよね。

既存の論理を活用しながらも、そのタブーを「問い」で解消することが、知性だと言っていい。

これは正面突破だけでなく、いろいろなルートでタブーを結果的に消し去ることも含まれるんだよね。

ひっそり道化を演じながら、何十年単位でタブーを消し去ることなんて、まさに知識人の極みだ。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。

↑詳しい自己紹介は上記リンクを参照。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました