daily8 少数派と多数派。 無駄とシンプル。 無駄を知っているからこそ、徹底的にシンプルなものを作れる。最初からコストパフォーマンス狙いばかりで過ごすと、中途半端なレベルで終わってしまう。現実解。無駄を楽しみながらシンプルも楽しむ。そうやって矛盾を素直に認めることは、知性のなせる技だ。... 2021.04.20 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 スピード。 スピードが遅くなってしまうのは、単にやる気と実力がないだけだ。即断即決は、素直であれば必ずできる。boxcox.net、遠藤武。 2021.04.19 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 本音のレベルアップ。 3流の発言は、逆張りするための材料だ。多数派ほど、自分の本音に従わず、常識的な物事にこだわっている。現実解。常識を疑い、常識を丁寧に手放せば、本音が自ずとレベルアップしていく。本音を高みに登らせることは、常識を打ち破り、願望を叶えるための必... 2021.04.18 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 周回遅れ。 「SNSは絶対やるべき」これはSNSが広告含め既存のマスコミより低質だとバレたので、正直なところ既に周回遅れの考え方。現実解自称強者はSNSで群れるムラ社会の威嚇が大好きなので、孤高の実力者なら放っておいても一蹴できる。周回遅れを見出して一... 2021.04.17 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 自作自演。 多数派はぜんぜん自作自演しない。仮に自作自演したとしても、ネット上の愚痴のように全てが中途半端。現実解。究極的に言えば、転職も独立も自作自演だ。周囲の多数派の反対を押し切らないでどうするのさ?boxcox.net、遠藤武。 2021.04.16 daily8 少数派と多数派。