daily1 商い。 経営 その110 〜 采配。 まずは適材適所の采配を徹底すれば、物事は回り出す。 うまく回らないとしたら、材料不足か勇気不足なだけ。 この2つを不足させずに采配できることが、リーダーの資質。 この意味。 組織の論理が優先した采配が退屈な理由は、 この2つが欠けたことによ... 2019.04.30 daily1 商い。
daily1 商い。 経営 その109 〜 快と不快。 仕事をする上で、自分にとっての快と不快を定義し、 その上で極力不快にならないように、仕組みや流れを作る。 これをやるだけで、身も心も保てる。 この意味。 「仕事とは、我慢してお金になることを遂行することだ」 という視点で終わらせてしまう人が... 2019.04.29 daily1 商い。
daily1 商い。 経営 その108 〜 知識不足。 知識不足は勿体ない。 特に基本的・初歩的であればあるほど、自前でさっさと学ぶべき。 テクニカルなことは、素直に専門家に聞けば十分。 現実解。 まず、義務教育くらいの知識は用意しておこう。 それをクリアしたら、高校卒業程度の知識を用意してみよ... 2019.04.28 daily1 商い。
daily1 商い。 経営 その107 〜 言動の裏表。 ちょっとした言動や所作にこそ、人の工夫や知性や本音が見え隠れする。 不自然な裏表があると、分かる人には猿知恵に映ってしまう。 シンプルかつ素直であり続けるには、裏表を作らずにいればいい。 この意味。 凄いと感じた物事には、常識がどうだろうと... 2019.04.27 daily1 商い。
daily1 商い。 経営 その106 〜 進歩。 「あの時、ああすればよかった!」 その感覚を誤魔化さず、速攻で次の仕事で発散する。 進歩は、その思考と試行の繰り返しのサイクルだ。 現実解。 間違いを認識したら、その分だけ次の仕事で上位互換を作ればいい。 違和感を覚えたら、その分だけ次に向... 2019.04.26 daily1 商い。