2017-08

daily0 本音たち。

「社会人」という言葉への本音

学生として「何かを学んでいる」以上は社会に出ていると気付こう。 学ぶことは社会や歴史と関わることであり、社会的に通用する概念やことばを獲得することに他ならない。 「社会人」と「学生」を不用意に切り分けるのが好きな人は、実は「学生としてまとも...
daily0 本音たち。

「ひとすじ」の本音

「わたしはこの分野ひとすじです」と謳うことは、一見すると美しい。 高校生くらいまでのうちに、うまく調教すれば、軍隊のように一糸乱れぬ動きを会得できる。 運動部や吹奏楽部はこの好例だ。試験対策も同じだと言っていい。 しかし、一本道で焚き付けら...
daily0 本音たち。

「アクティブ・ラーニング」の本音

大学生の受け身志向が進む傾向が取り沙汰されているけれど、いくらアクティブ・ラーニングを実施しようとも「主体性を持てる人がそもそも少数派なんじゃないの?」という発想をまず持とう。アクティブ・ラーニングを実施しようとしても、特定の分野に恐怖心や...
daily0 本音たち。

「自称フリーの翻訳者」の真意

・誤字脱字が目立つ ・ひどい逐語訳を生産する ・まともに調べる能力がない 自称「フリーの翻訳者」のダメなところは、この3点にまとめられる。 つまるところ、頭が悪く学習能力に欠ける「文化の解釈が不自由な自称国際派」の逃げ場。 特に、在外歴が長...
daily0 本音たち。

「チーム作り」の本音

チームを的確に作って率いる人は、人選びがうまく、知識も行動力もあり、さらに言葉遣いは群を抜いて的確だ。 ただし、こんな人材はヒエラルキー関係なく、一般的な組織内の10%を占めれば良い方である。 残り90%は「仕組みを作って率いる」のではなく...