2022-02

daily10 お金と実力。

相談相手選び。

ストレートに言うと、いちいち品性や教養のない言葉づかいや、知らない分野について付け焼き刃の思い込みを振りかざすような人は、相談相手に値しないただのヘナチョコだ。「ハズレの先輩」だと言い切っていい。こういう人は、過去の栄光がある場合も一切ない...
daily10 お金と実力。

面白がって問題解決するための論理。

問題解決の第一歩として、「面白がる」ことができると、桁違いに楽である。上っ面で真面目くさっては、そもそもイヤイヤやらされたり、感情労働させられたりと、何ひとつ良いことがない。多くの人が独立する理由もこれだ。そもそも、面白がるとはどういうこと...
daily10 お金と実力。

FIRE(金銭的独立,早期引退)という言葉の本質。

FIRE(ファイア: Financial Independence, Retire Early=金銭的独立、早期引退)という言葉が巷でもてはやされている。これを解きほぐすと、・自分にとって有利な立場で売上を立てる(金銭的独立)・その上で余剰...
daily10 お金と実力。

嫉妬心は、願望の裏返し。

面白くて望ましい結果を見たら、だいたいは、「ああなれたらいいのに…」「そうだったらいいのに…」ということへの、「コンチクショー!」という感覚が残る。これは100%正しい。このとき、嫉妬で終わらせずに、「自分ならこうする!」「もっとレベルをあ...
daily10 お金と実力。

傑出とカッコよさ。

「この人って元々カッコ良くて面白かったのに、なんだか最近カッコ悪くなったなあ…」ウェブ上でもそうでなくとも、そのようなケースを掘り下げると、決まって「仲間どうしやコミュニティどうしで群れて、変化がない」だけである。要は「成長を辞めた人の井戸...