2018-11

daily0 本音たち。

「我慢」の照らし方

大多数での同調圧力から来る「我慢大会」に参加させられる理由はないけれど、楽しく充実して目的を果たすために「修行としての我慢」を自発的に行う局面は大事だ。例えば、ほどよく負荷がかかるようにうまく設定した筋トレは、気分が良くなる自発的な我慢であ...
daily0 本音たち。

くじゃくは飛んだ。

『くじゃくは飛んだ』とは、ハンガリーの作曲家コダーイ・ゾルターンによる変奏曲として広く知られる。 ハンガリー民謡の歌詞と楽曲を元に、国民的詩人のアディ・エンドレが詩をしたため、 コダーイが民謡を変奏曲に仕立て上げることで、第二次世界大戦時の...
daily0 本音たち。

「論理的」の照らし方

論理的であることを優先するあまり、人間の存在を軽視してしまうことが多々ある。論理とは人間が作った仕組みに過ぎない。そんな論理という道具を扱うのは、もともと感情的であり、過ちも犯す生き物である、人間だ。この事実を忘れてしまうと、論理が成り立っ...
daily0 本音たち。

「需要」の照らし方

誰かから「欲しい」「読みたい」「話を聞きたい」と求められれば、そこには需要がある。どこでも入手可能な換えのきく商品やサービスや、値段で選択基準が変わる商品やサービスや、実際に必要性の生じているプロダクトをスキマを縫って出すケースや、あるいは...
daily0 本音たち。

「記憶は再構成される」の照らし方

記憶は再構成される(=映像のように残るものではない)という知見がある。 この見解は、ノーベル生理学・医学賞を1972年に受賞したジェラルド・エデルマンに遡っても同様だ。 この知見で日常を照らすとしたら、 ・欲しい知識や経験を少しずつしつこく...