2023-07

daily11 スモール分析。

好きと楽勝を掛け算すると、嫌なことが激減するかゼロになる。

既に多く言われることだが、 好きなことに没頭している時点で、 それ自体が成長余地を次々と創ってしまう。 常に前向きでいられるからだ。 とはいえ、これには一つ欠けている点がある。 「好き」だけでなく「楽勝」と掛け算する必要があるという事実だ。...
データ分析ここだけ話。

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の作り方がわからない場合、大事にしている本音を軸にする。

「MVVや理念の作り方がわからない…」 「そもそも、自社にも自分にもたいそうな理念などない…」 「自社の事業構造上、理念を作ってもどうしようもない…」 仕組み化を手がけるため、MVVや理念について、 その作成のハードルの高さを本音ベースで相...
データ分析ここだけ話。

データ分析から見る思考力とは、基礎知識の質と量を確保する「実力」のことである。

思考力を「スキル」として鍛えるコンテンツが数多く増えている。 これはこれで良いことなのだが、 思考力は、基礎知識の質と量が確保されていて、 初めて機能するという事実を知っておく必要がある。 特にデータ分析が広がりを見せている今となっては、 ...
daily11 スモール分析。

仕事では、対応するためのパターンを先に決めておく。

集客や営業も、顧客対応も、パターンを先に決めておくと楽である。 「嫌な人や場面からは、即立ち去って、時間の余裕を作る」 「興味を持ってもらったら、計2〜3回は連絡するが、それ以降音信なしなら関わらず、時間の余裕を作る」 「余裕のある時間を、...
daily11 スモール分析。

本や書き物は、書かれた内容と書き手について、市場構造と実力を推定しながら読む。

仕事上、大量の文献を読んで市場の構造や発信者の立場を想定し、 多くの洞察記事を執筆して来ている。 一つの物事を複数の文献で比較するとき、 特定の部分にのみ不自然なほど言葉遣いが神経質だったりすると、 その分野の実情が浮き彫りになることが多い...