daily8 少数派と多数派。 未来完了形。 実績を出したいあなたへ。未来完了形とは、目標設定のことです。人間は主観的な目標を持てる故に、時間は過去から未来に流れるのではなく、未来から過去に流れます。主観的な目標がない場合、すべてはありのままに決まり、未来から過去に流れる時間で見える出... 2021.06.30 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 目的外使用。 実のところ、目的外使用は知的生産の本質だ。お分かりの通り、秘密保持契約や信頼の下で知ったプライベートな情報の転用・横流しのような、頭が悪くても出来る類のセコいパクリや情報漏洩のことでは、断じてない。ひとつの物事を、使用方法として想定していな... 2021.06.29 2021.11.16 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 ちょろまかす業界。 賃金を低くちょろまかして理念だけを高らかに謳う業界は、率直に言って内部からも顧客からも尊敬されない企業や組織ばっかりだ。特に福祉や教育といった、働き手も経営者もリテラシーが低い業界に目立つ。現実解。この点にメスを入れれば、一発でプラスの意味... 2021.06.28 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 クイズと教養。 クイズ番組にあるようなクイズとは、模範解答が用意してあるパズルゲームやショーの一種だ。教養が必要な知的生産や実力の要素とは、実のところ関係ない。むしろ模範解答がある分、どこかで邪魔になる。現実解。教養とは、模範解答を知った上で、模範解答を離... 2021.06.27 daily8 少数派と多数派。
daily8 少数派と多数派。 ポジショニングの本質。 仕事をする上で一番重要なのは実力だが、実力には単なる実績だけでなくポジショニングが含まれる。下請けのようなその他大勢の立場で仕事をしても、ポジションは低いまま。現実解。組織で言えば、ポジションを課長や部長や経営者に上げてナンボだ。すべての仕... 2021.06.26 daily8 少数派と多数派。