daily5 爽快感。 そもそも「愛がある」とは何か。 「遠藤さんには、愛があるよね」そのように言われることが多いけれど、愛があることの本質は、どんな嫌な相手でも時間を尊重することだよ。現実解。「なんだよ、コンチクショー!」嫌な物事について、そう言い出してキレることは、簡単だ。大多数の人は、言い... 2020.07.31 daily5 爽快感。
daily5 爽快感。 繰り返すことは、アップデートである。 1つのことを繰り返すことで、1つのことから複数学んでしまおう。1%でもアップデートできれば、繰り返しを仕組み化できる。現実解。たった1つのことを繰り返すとは、単純に見えて、実はアップデートが必要だ。例えばブログのネタ探しは、「昨日から今日で... 2020.07.30 daily5 爽快感。
daily5 爽快感。 くたびれている。 どんなに他人の行動にイラつかされても、「くたびれているんだろうなあ」の一言で、こちらから許してしまえばいい。現実解。人をイラつかせる言動を取る人や、しつこくネチネチ詰め寄って来る人は、ストレートに言ってしまえば、くたびれている。思考すること... 2020.07.29 daily5 爽快感。
daily5 爽快感。 すべては怨念から始まる。 イラッ!が10や100重なると、怨念になる。怨念は強烈な当事者意識のエネルギーなのだから、粛々とプラスに転向させると、凄みと魅力が出る。現実解。怨念に囚われると確かにマイナスだが、怨念は、乗り越えるハードルだと捉えなおそう。イラついて嫌な思... 2020.07.28 daily5 爽快感。
daily5 爽快感。 ニセの本音。 自分で自分を信頼するために、学ぼう。知識不足を脱すると、自分で本音と思っている物事が、ニセの本音だったと気付ける。現実解。大多数の人は、目先に何となく流れる情報や、周囲にいる人たちの常識にそのまま従って、ニセの本音についうっかり、自分の本当... 2020.07.27 daily5 爽快感。