daily0 本音たち。

「知恵と行動」の本音

知恵と行動はセットで重要視されるが、実は重要なのは知恵だけである。まず知恵の源として、洞察や知識のサーベイや、生きる上での苦悩がある。これを歪めたり実質的に無視したりして行動したところで、実際には何も行動していないのと同じだ。ただ単に肉体的...
daily0 本音たち。

「時間の無駄」の扱い方

「時間の無駄だ!」と感じることからは、さっさとこっそり毛嫌いして見下して撤退していい。あくまでこっそり。特にあなたも、全体像から即断即決して根拠を以って把握できる能力があるなら、黙々と撤退に動くべきだ。また、いろいろ挑戦して失敗も成功も経験...
daily0 本音たち。

「打てば響く」の本音

「こりゃまずい!」という状況から大脱走しようと思った人は「打てば響く」ことを意識するといい。今までの悶々とした、エネルギーを小気味よく打ち返して新天地に移るだけだ。また、状況に適応して的確に語れることも「打てば響く」ことのなせる技である。状...
daily0 本音たち。

「グレる」の本音

「グレる」という状況は、以下のような層に共通して発生する。・田舎の荒れた公立小学校・中学校・高校やFランク大学・社会や組織内の下層カースト・自作自演で作った残念な組織の残念なトップこのような人たちのビヘイビア(立ち居振る舞い)の悪さが、「グ...
daily0 本音たち。

「動機付け」の失敗法

「動機付けの失敗」という場面は、徹底回避しよう。例えば、こんな状況が挙げられる。・ねちっこく嫌味な言い方を繰り返す・成長を盛り立てず不寛容であり続ける・公平性と情報共有がない・学んで挑戦していくサイクルや姿勢がないこのうち1つでも見かけたら...