「良い人」がビジネスや恋愛で勝てないのは、
最終的に好き嫌いを出すことができず、
価値や価値観がいい子ちゃんで失速して終わるためだ。
現実解。
実力のある人は、実力のない人とは深く関わらないようにしていて、「いい子ちゃん」をやめているから成長すると覚えておこう。
「人に嫌な思いをさせない人」であることは人としての超基礎だが、「良い人」であることを優先する必要はない。
自分の強みである価値・価値観・勝ちパターンを薄めてまで実力のない人と関わると、可もなく不可もない状態で終わるどころか、とても退屈だもの。
追記。
補欠の先輩や、自分の勝ちパターンと関係ないことは、関わりを順次減らしていくこと。
ボックスコックスネット、遠藤武。