独立では、「ありもの」で数万人〜百万人に1人に立つ。

三行世界。

笑いごとではないが、下請けから始まってしまう独立は多々ある。

だからこそ自分の得意技を掛け算し、「ありもの」でいいから尖っていくのだ。

例えば今すぐ使える「ありもの」に、「元銀行員×現保険営業マン×複数人で食事会を開催×周りに変人が多い」なら、それは立派な得意技だ。

 

現実解。

「1クラス35人の学級で1位」を仮定すると、4つの軸があれば「35分の1×35分の1×35分の1×35分の1≒150万人に1人」に回れる。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました