動画配信やSNSの現状。

daily8 少数派と多数派。

前から述べている通り、実力不足の素人さんという事実が伝わった。

なんとなく動画配信したり、実力もないのにSNSで必死で有識者ぶる人は、

事実を無視して現状維持に逃げているだけのその他大勢だと明るみに。

 

現実解。

バブルがはじけるときは、どんな業界であれ、実力のない人から消えていくまでがテンプレ。

血で血を洗う状態は、終わりの始まり。

対消滅(ついしょうめつ)で粒子が消えるかのごとく共倒れするのは、終わりの終わり。

 

追記。

その一方、実力のある人は生き残るどころか勢力を増し続けているのも、また事実。

特にボーカロイドから入って音楽業界で目立つ人がいる事実は、新たな光の当て方と言える。

 

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました