2025-08

三行世界。

トップには、経歴を超越している人がいる。

いろいろな分野のトップで、とても輝かしい経歴で目立つ人がいるが、実はトップには経歴を超越している人がいる。一度ドロップアウトしており、一般的な分野にとらわれず、全方位で圧倒的な量と質をこなしているといった具合に。現実解。優等生的なトップに立...
daily13 事実の直視。

SNSでのAI動向紹介で一喜一憂しない方法。

「SNS上のAIの動向で一喜一憂させられ、疲れてしまいます。これをどう解決すればいいでしょうか」ポイントとして「自分の成長」を主語に、AIやデータ分析という「技術」を扱うようにしましょう。私は、AIの基礎技術である統計手法を深掘りしてサービ...
三行世界。

データ分析の本質は、プラスをつくる行動を出すための分析。

データを分析すると聞いて、みんな小難しく考え過ぎている。統計学(AI・機械学習)もFP&A(管理会計・キャッシュフロー分析)も重要だが、あくまで手段だ。根本は、プラスを作る行動のための分析であれば、それだけが一番大切な分析である。現実解。デ...
三行世界。

進むときは、いきなり進む。

いろいろと進めてきたことが同時並行でアップデートしている。こういうときこそ、いきなりガラリと変わっていくのであって、成長は不連続だとつくづく実感させられる。現実解。着実に足場を固めながらやってきているけど、本音と実力がマッチすると正確無比な...
三行世界。

FP&Aの権限は、果てしなく強い。

私が複数社で経験したFP&Aは、いずれも全社統括という立場だった(スタッフレベルでも同様であるのが原理原則だ)。実情としてとても権限が強かったため、辞めて次へ移ったらあっさり年収が増えた。これがFP&Aに携わる1番のメリットだと即答してかま...