AIもビッグデータも、お金ドリブン。New

三行世界。データ分析ここだけ話。

みんな揃いも揃ってAIやビッグデータばかり語るから、本質を囁いておこう。

AIもビッグデータも、背景には出資者がいるから「マネーパワーでゴリゴリと稼働させてスケールを大きくせよ!」という、粗く大きいお金ドリブンの圧がある。

AIやビッグデータが、個別の領域に入り込んで来ないのは、それだと出資者がリターンを得られないだけである。

 

現実解。

AIとビッグデータの本質は、データドリブンではなく、お金ドリブンだ。

だからこそ、AIの下地がインフラとして揃っている間に、そのスキを活用して得意分野のドメイン知識で勝ちにいけばいい。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました