実力のはなし。New

三行世界。

本当に実力があるとは、圧倒的に知識をつけて、知恵に転換し継続的に成長することである。

知識不足だったり、知識のわりに知恵への転換が甘い(この場合知識も甘い)と、成長が止まる。

実力がない状態だと、安易な模範解答に頼るしかないから、柔軟性がなくなる点に注意しよう。

 

現実解。

がっしりした基礎と、柔軟性のある知恵を備えると、運も実力もつきやすい。

チャンスのフィルタがとても精密になり、執着する必要がなくなるものね。

 

追記。

逆に安易な発言や炎上芸しかできない場合、実力があっさり賞味期限しやすい。

「作り手」になりきれないため、成功に見せかけたり知名度があっても「こりゃダメだ」と半端者扱われてしまうためだ。

勝ちにいきたいなら、その他大勢をやめ、堂々と実力をつけよう。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました