daily11 スモール分析。

daily11 スモール分析。

群れ続けると、突然急速に落ちぶれる。

どの業界だろうと、どんなに抜きん出た実績や才能があろうと、群れ続けていると、天と地が突然ひっくり返るかのごとく、落ちぶれることがある。「成功にはダークサイドがある」と既に知られているが、これは特定の分野や集団内部の評価というタコツボ内でつい...
daily11 スモール分析。

メールやメッセージは、必要のない相手や場面には返さない。

メールやチャットやウェブ会議が、当たり前になって久しい。プロとして実力ベースで仕事をするなら、ワラワラと集まって時間を大量消費するより、リモートで実力を動かすほうが確実に生産性が上がるようになった。その結果、プロ同士の協力関係や座組みについ...
daily11 スモール分析。

即答で取捨選択すると、「そういう人だよね」ブランドを得られる。

先回りして基準を決めておけば、即答で取捨選択できる。具体的には、5秒以内で決断するのが目安だ。これをやっていくと、「そういう人だよね」という評価が得られる。例えば、仕事で誰とどのように関わるかについて、「まずは肉食系のごとく食らいついていこ...
daily11 スモール分析。

ちょっとした口約束とは、コミットメントである。

口約束を守れる人は、センスがある。ちょっとした口約束を守ることが信頼を築き、状況をプラスに変えていくコミットメントとして機能する。逆に言うと、ちょっとした口約束すら守れない場合、後ろ倒しグセがついていたり、それ以前に本音がブレていたり、それ...
daily11 スモール分析。

強いなら、堂々とする。

あなたが強い側の場合は、「どうでもいい人から嫌われる」という視点は重要だが、わざわざヘイトを集める必要はない。変に目をつけられると面倒だからだ。どのみち強くなればなるほど、常識から外れていく。そして自動的に、「あいつは非常識だ!けしからん!...