daily12 業界知識。

daily12 業界知識。

価値を作る仕組み「4ない」。

・価値が出づらいものを作らない・広く使われない退屈なものを作らない・事実をありのまま受容することから逃げない・上記でわかる「隠れていた真の本音」を無視しない現実解。真っ先にやることは、「言われたとおりに作る」を爽快なほど肯定的に全否定するこ...
daily12 業界知識。

「仕組み化」の定義。

「仕組み化」とは、平たく言うとキャッシュフローを稼得するための行動や定式化である。SMB(個人事業や小規模企業)向けのLP作成やシステムや、MVVやマインドセットやマーケティングや会議体のセットアップだけでは、「仕組みのパーツ制作の代行下請...
daily12 業界知識。

ビジネスの規模。

いろいろな人があちこちで各々の実績を誇っているが、ビジネスで「お、やるな」と即答できる規模の最低ラインは、概ね数千億円レベルからだ。これは資産や企業・事業の時価総額から売上高まで、いろいろな切り口に当てはまり、毛並みが良いラインだ。売上高で...
daily12 業界知識。

データ分析・FP&Aの最大の弱点と、その乗り越え方。

薄々気づかれているから言い切ってしまうが、データ分析やFP&A(それと似たマーケティングやコンサルティングや金融)は、それそのものが知識労働やプロダクトのユーザーであるため、プロダクトを作ることが極めて難しい。これは、いくらデータ分析がもて...
daily12 業界知識。

FP(ファイナンシャル・プランナー)と、FP&A(経営企画)は、実は共通している。

FP(ファイナンシャル・プランナー=家計の計画)と、FP&A(ファイナンシャル・プランニング&アナリシス=財務会計の経営企画)は、名前と字面が似ているゆえに、ウェブ検索でさえ混同されることがある。もちろんこれらは似て非なる別物だが、わざとい...