daily13 事実の直視。 解像度を上げて超具体的に行動していくと、ビジネスで生き残れる。 「なんでこんな出来の悪いや凡人がビジネスをうまく進めているの…?」あなたがそう思ったなら、答えはその人が「超具体的に行動したから」と即答しよう。ついうっかり「またの機会に」とか「何かあれば」と言いたくなるクセを捨て、価値がつながり続けるよう... 2024.10.10 daily13 事実の直視。三行世界。
daily13 事実の直視。 売上の蛇口。 売上が立つには、売上の蛇口がすべてである。BtoBである士業やITといった分野は、コンセプトを定めて紹介とリピートを増やすことが蛇口になる。BtoCである飲食店や美容室のように、SNSやポータルサイトがほぼすべての蛇口というケースもある。現... 2024.10.08 daily13 事実の直視。
daily13 事実の直視。 味方や協力者が嫌がることをしてしまうケースは、下に逃げている四流バレ。 心底丁寧に味方をしてくれて、具体的に超ハイレベルな成果を出してくれている。にもかかわらず、その味方が最も嫌がることをしでかす人がいる。これはなぜかというと、その人が下に逃げると決めて、四流の拒絶反応を示しているだけである。このとき、もう味方... 2024.10.05 daily13 事実の直視。
daily13 事実の直視。 本気で何かを始める人とは、まず一人でやり始める人。 起業が当たり前になったからこそ、言い切ってしまおう。本気で何かを始める人とは、まず一人でやり始める人のことである。何かを始めるとき、不用意に過去のお友達や過去の仲間と一緒にやる人は、単に保険を残している保身だ。というのも、一人で始めると、す... 2024.10.04 daily13 事実の直視。
daily13 事実の直視。 目に見える商品やキャンペーンは、目に見えないところで生々しくターゲットが定まっている。 あちこちで見かける商品やサービスも、あちこちで目に映るキャンペーンも、いっさい目に見えないところで、マーケティングの中身があり、ターゲットを極めて明確に定めている。事実をありのまま言うと、とても生々しくターゲットの特徴をつかんでおり、すべて... 2024.10.03 daily13 事実の直視。