書くための仕組み。

daily7 仕組み化。

「SNSやブログで書くことがない…」

なら、1行「だけ」で日記を書けばいい。

 

たった1行以外は書かず、

他に書きたかった内容は全部捨てる。

それだけで「もっとこう書くのに…」という気になる。

 

現実解。

短く書くと、書いた結果に後悔が残るから、

後悔を次回に回せばいい。

後悔を前向きに使えるのは強いよ。

 

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました