胡散臭い物事。

daily8 少数派と多数派。

サービスや商品が メリット – 実力 < 0 だと、一発で胡散臭くなる。

投資対効果に胡散臭さが混ざるスピリチュアル系や情報商材は、

メリットばかり強調しており、例外なくこれが当てはまる。

 

現実解。

メリット – 実力 > 0 を堂々と目指しつつ、

メリットを明確に訴求できると、それだけで実力派。

実力があるなら、勝手に埋もれずメリットを堂々と出そう。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました