daily2 素朴な疑問。 吹聴しているだけの人を見分ける論点はどこか。 ・常に仮想敵を作って名指しで叩き、文句を噴出させている ・想像や知悉を大事にせず、知識不足への誤魔化しが目立つ ・これらから価値を作る自由な視点がなく、不都合な点を誤魔化す 何かを吹聴しているだけの「フェイク」を繰り返す人は、 このような要... 2019.06.10 daily2 素朴な疑問。
daily2 素朴な疑問。 社会人とはそもそも何なのか。 そろそろ、社会人という言葉を根本から疑おう。 「さして学びも疑いもせず、誰かが作ったルールを組織やコミュニティ内で守る、便利な存在」 というのが、一般的な社会人のレベルだ。 このとき社会人という言葉の意味は「換価できる作業をしている人」くら... 2019.06.09 daily2 素朴な疑問。
daily2 素朴な疑問。 自分を信用できないということは、そもそもどういう状況か。 組織に例えれば、組織内政治が優先され、 面従腹背がまかり通っている不健全な状態だ。 せめてたった一人の個人である自分自身は、十全に信じてやろう。 そんな前提をつくるためにも、心技体の風通しを良くする。 成長し続けることに集中するには必須だよ... 2019.06.08 daily2 素朴な疑問。
daily2 素朴な疑問。 物事が進まないのはなぜか、それでも進めるにはどうすればいいか。 ヒト、モノ、お金、情報、 これらの材料がバランス悪く足りていない状態だと、 物事は進まずに停滞する。 ヒトが原因で停滞する場合、そのヒトに関わらないでおくか、 別ルートから別なヒトとのつながりを確保する。 既存の材料とのしがらみで解決しない... 2019.06.07 daily2 素朴な疑問。
daily2 素朴な疑問。 データドリブンの限界とは何か。 そもそも「必要な全ての物事の網羅的なデータ化」が必要である。 これが成立していないと、自動化も効率化もAI化もできない。 断片的なビジネスモデルでは、限界があり、物事の解決には至らない。 データベースを作る、またモノやコトやシステムを作るに... 2019.06.06 daily2 素朴な疑問。