2023-09

daily11 スモール分析。

上昇する社長と、停滞する社長を分かつ要素。

数多くの経営トップと関わってきたが、これはとてもシンプルだ。「本気で勝ちに行く決断」をする社長だけが上昇し、そうでない社長は例外なく停滞する。「本気で勝ちに行く決断」とは、まず夢と本音を大切にし、その上で耳の痛い事実を有益な知識としてありの...
daily11 スモール分析。

売上と利益を伸ばすポイントは、徹底してお客様目線(=市場目線)をブラッシュアップすること。

「売上が伸びない…利益率が足りない…」この問題をクリアするために、独自商材を建て付けてカスタマーサクセスを組み立て、セールスに同席してオンラインで接近戦に持ち込み、私が営業・事業戦略本部長的な立場を担って、確実に高額商材の成約を得たことが幾...
daily11 スモール分析。

スキルと価値を混同しないようにしておく。

会計にせよITにせよ語学にせよ、スキルを身につける人は数多い。勉強熱心なのは純粋にいいことだが、単に労働時間を消化することそのものに意味はなく、そのゴールは価値を出すことにあることを絶対に忘れないようにしよう。「勤め人には価値を出す実力がな...
daily11 スモール分析。

ビジネスモデルは、シンプルであることが広げる鍵。

素晴らしいビジネスモデルは、極めてシンプルである。書店を電子化するビジネスモデルも、印刷物を電子入稿するビジネスモデルも、データ分析で成長に導くビジネスモデルも、本質は商売やものつくりや戦略立案と何も変わらない。いずれも目が覚めるほどシンプ...
daily11 スモール分析。

独立して成長するには、移動時間を経費ムダ遣いとみなし、完全排除することが始まり。

独立やフリーランスを志す人が多いため、この際だからはっきりしておこう。あなたが独立してちゃんと成長したいならば、平生のオペレーションにおける移動時間は、全て時間の無駄だ。移動時間を排除し、オンラインかリアルかを問わず、顧客から足を運んでもら...
daily11 スモール分析。

肩書きをたくさんつけるのは、B層に向けた手法。

「肩書きがたくさんある人は、何をもって肩書きをそのようにしているのでしょうか?実力について疑問が残る人もいる中、やたらと見かけるケースが多く、何か秘密があるのかなと思っていますが、遠藤さんはどのように見ていますか?」もう何らかの形でバレてい...
daily11 スモール分析。

執着しないでいると、時間もお金も自由度が増える。

独立してから、特に何かに執着したことは一度もないが、たったそれだけであっさりと成長することができて、時間もお金も自由になった事実は揺るがない。多くの人は、何か一つの価値観に執着しがちだが、実際に突出して成長を続ける人は、今よりもっと良いと思...
daily11 スモール分析。

転職経験は、評価ありきで捉える

転職や移籍が当たり前になったが、プラスの転職とマイナスの転職は現に存在する。はっきり理解しておこう。この差は、評価の差だ。プラスの転職とは、きちんと評価されている。転職で、昇進につながっているという状況だ。どこか一つのキャリアが決定打となり...
daily11 スモール分析。

主語をすりかえるのは、詐欺師の手口。

立場上、いろいろな相談を受けることが多いが、中でも詐欺師や詐欺まがいのチンピラの手口で目立つのは、主語に尾ヒレをつけてケムに巻くことである。「この商品はあなたのしんどさを助けます!」という、一対一の人助けなら前向きであり素直なのだが、「この...
daily11 スモール分析。

どんな状況であっても、成長するには頭脳プレーが必要。

データ分析もデジタル化も、組織の仕組みもだが、結局は知性がある人しか先に進めない。AIの活用で人間の仕事が減ると目されているが、頭脳プレー不要な作業はAIが代行すればよくなる。これは自動車やコンピュータの発明で、馬車やキーパンチャーが淘汰さ...