プロは中身から入り、素人は外面から入る。New

三行世界。

プロと素人の差はどこにあるかというと、中身の差である。

プロは中身を着々と確保するから自ずと勝てるが、素人は外面だけ賑やかす勉強不足で何も変わらない。

意味のない「外面賑やかし」は、売上高があまり高くなく社会的地位が低いケースで多発するから、要注意。

 

現実解。

先回りしづらかったり、地位が低い場合、全てや一部が間違っている可能性大だ。

ありがちだが、いきなり模範解答のような自社メディアを作っても、格式が低いままなので意味がない。

まずは勝てそうな土俵や真似しやすい人を大急ぎ二番煎じやコバンザメのごとく真似し、

模範解答と常識を捨て、身の丈に合った有利を作ること。

 

追記。

逆に言えば、コバンザメが出来ており、すべて先回りして地位が高い場合、あっさり実力で乗り越えられる。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました