2023-12

三行世界。

キャリアをつくる突破口は、ニッチからの伸びしろ作りにある。

資本主義・テクノロジー・分析力の3つを軸に、ニッチで伸びしろのある経験を取りに行くのが、キャリアで突破口をつくる鉄則だ。FP&Aやマーケティングといった重要ポジションも、CFOやCMOも、現にそう動いているもの。現実解。知的体力と行動力で、...
三行世界。

資本に大きな動きがあるベンチャーや外資は、成長する上で狙い目。

資本に動きが生じているメガベンチャーや、資本に動きが生じそうな非上場の外資企業は、資本主義丸出しの極端な成長体験を積める可能性が高い。現実解。成長するなら、ニッチを探って突破口にするのが基本。boxcox.net、遠藤武。
三行世界。

孤独は、詐欺師を寄せ付けない。

「遠藤さんは、なぜ孤独を選択するのですか?」孤独を選ぶほうが、脳がフル回転して妄想と行動がはかどって、素敵な出会いがあるから…という模範解答はさておき、実利的には、孤独を取ると、詐欺師が近寄ってこないからです。現実解。一次情報で詐欺師を見て...
daily11 スモール分析。

頭脳プレーが苦手な人。

少しお金に余裕が出た程度で、知識や学歴がないのにしゃしゃり出て、不用意に政治語りをし出すのは、群れる三流や四流の得意技だと覚えておこう。本業と関係ないことに没頭してしまったり、やさしさを欠いてしまうのは、頭脳プレー苦手な人の特徴だ。経歴を調...
daily11 スモール分析。

肩書きは、必ず具体的に見定める。

「経営者」「コンサルタント」「アーティスト」「研究者・学者」など、中身がないわりに誰でも名乗れてしまう「自称〇〇」が、あちこちに出回っている。もちろん中身がある人もいるのだが、その区別がつきづらい場合が多い。そのような場合、・どのような意図...