2024-03

三行世界。

苦労自慢は視界から避け、面白く取り組む。

苦労自慢をする人は、単に真面目すぎて、ほかにやることがないだけだ。面白いことをやって成長している人は、苦労自慢など無縁で、難局をどう突破したかを面白く話すだけである。現実解。勝てて面白がれることだけやればいい。人間は「これだ!」思えることし...
三行世界。

独立でいちばんつまずく場所は、ポジションの高い独自商材を作ること。

売上が立ちづらいのも、利益率が低いのも、ポジショニングの話に行き着く。というのも独立するに際し「売るものがない」とか「なんでお前から買わないといけないんだ」という、根本的な反論に遭遇してしまうためだ。現実解。得意技や他力や熱意を駆使して立ち...
三行世界。

ビジネスモデルとは、お金の出どころである。

ビジネスモデルとひとくちに言っても、多岐にわたる。だからこそシンプルに言い切ろう。ビジネスモデルとは「お金の出どころ」だ。現実解。独自商品の売上、ないし書籍やコンテンツや技術など開発力に裏打ちされた売上や、事業や株式を売却した際のキャッシュ...
三行世界。

勝てることをやるのが先、創意工夫は後。

ビジネスにおいて、勝てないことをやる必要はない。勝てないことをいくらやっても、創意工夫が無駄になるためだ。まずは勝てることで楽勝できるパターンを用意し、その上で創意工夫をするのだ。現実解。勝てることとは、才能があるということである。ほかの人...
三行世界。

先回りは、とても地味な超プロの仕事。

お客様先の便宜をはかって先回りできると、その人は超プロだ。お客様にはとてもじゃないけど見えづらいことを、すべて先にお見通しするから、自ずと喜ばれる。現実顔。お客様が、理由に気づかないほど先回りできるのは、超プロ。boxcox.net、遠藤武...