承認欲求がやたらデカい人は、生存本能の使い方を誤っている。

三行世界。

やたらと承認欲求ばかり強く、素直さに欠ける小粒な人が、経営者や個人事業主(ときに営業マン)に多い。

これは「もうこれ以上は無理だから勘弁してね」という饒舌な言い訳が、口だけでなく毛穴からにじみ出ているのだ。

生存本能から逆算すれば、事実を素直に受け入れることができないのは、それだけ現状維持してでも生きたいという執着があるのである。

 

現実解。

とても逆説的だが、執着を手放したり、アンタッチャブルやタブーを乗り越えることだけでしか、人は成長できない。

成長できない時点で生きながら死んでいるのだから、邪魔な執着心を素直さに転換してしまうと、生存本能を有意義に活用して本当の自分を生きられる。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました