daily0 本音たち。 フィクションと想像力。 フィクションや文学に触れる意義は、想像力を押し広げることにある。想像力が及ばないなら、知識から想像してしまえばいい。知識が及ばなかったり、何が問題なのか想像もつかないなら、フィクションで文学でも、史実でも、おとぎ話でも、先行事例からでも借用... 2019.01.01 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 ビジネスと賭け事。 ビジネスを賭け事と言い張る人がいるが、これは実は嘘だ。 知見や失敗を通じ、活躍しやすい舞台を見つけ、 確実に実績を積めばいいだけの話だ。 仮に、「勝負師であれ」というような、 鼻息の荒い視点を売って収益を出す人があるとしたら、 その人はギャ... 2018.12.31 2019.03.06 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 筆記試験とタブー。 筆記試験の捉え方。日本語圏(という科挙の文化圏)では、入試や司法試験や公務員試験は、これでもかというくらい神格化されている。特に大学の学部入試は、この傾向が顕著だ。予備校は、ここにぶらさがったビジネスだからこそ、より神格化を強化しているわけ... 2018.12.30 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 好奇心と馴れ合い。 好奇心があるということは、成長のカギである。好奇心がなくなれば、すなわち衰退の始まりだ。例えば、以下のような状況は衰退のサインだと言える。・ギャンブル浸り・酒浸り(飲み会などカジュアルなもの含む)・愚痴ばかりで人をイラつかせる・炎上芸に走る... 2018.12.29 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 スタートアップ。 クールに熱く機能している、現代的なスタートアップ企業の条件は、 気ままに思いつくところでこんな具合だろう。 ・意思決定が物凄く早い ・発想や組織構造に柔軟性がある ・堂々と挑戦し、堂々と失敗して、堂々と学ぶ ・個人の自由な動き方を「これでも... 2018.12.28 daily0 本音たち。