三行世界。 本当のトップは、常識の外側にいる。 トップ層は、思いのほか常識的な人が多く、思いのほか「あれ?このレベル?」という無欲な人だらけだ。その中でもトップオブトップは、常識を徹底して掌握しつつも、実は常識の外側にいる。これは、一流と超一流の差だと言っていい。現実解。知的水準が一流の... 2024.06.28 三行世界。
daily12 業界知識。 「仕組み化」の定義。 「仕組み化」とは、平たく言うとキャッシュフローを稼得するための行動や定式化である。SMB(個人事業や小規模企業)向けのLP作成やシステムや、MVVやマインドセットやマーケティングや会議体のセットアップだけでは、「仕組みのパーツ制作の代行下請... 2024.06.27 daily12 業界知識。データ分析ここだけ話。三行世界。
三行世界。 「これはダメだな」と思ったら、中途半端なところでスッと去る。 リアルな人間関係でも、SNSでも構わない。「これはダメだな」と思ったら、中途半端なところでスッと去っていい。自分の価値観でどう譲っても許せないような、嫌な物事とダラダラ関わる筋合いなど、全くない。現実解。特に「さして実力も実績もないのに、何... 2024.06.26 三行世界。
三行世界。 実力がないのに名前だけ知られる人とその関係者は、いったん避けておく。 詐欺師の特徴にはギラギラしているという前提があるが、あまりギラつかない詐欺師も増えてきた。実力がないのに、やたらネットやテレビに出てくる人や、そのムラ社会で群れている人をあっさり騙す。ひどい場合だと、動画配信でゲストに詐欺師を起用してしまっ... 2024.06.24 三行世界。
三行世界。 「人と同じことをしない」の本質。 「もっと勉強しておけばよかった」という言葉を人生から排除するために、教科書的な基礎力をつけ、読書にふける。それらを起点に、他の人がやっていないことを思考から引っ張り出して、実行していく。「人と同じことをしない」ことは、この2つの徹底だ。現実... 2024.06.19 三行世界。