「価値・価値観・勝ちパターン」を優先し、マッチしない人は深追いしない。

三行世界。

これはビジネスとして「お客様の成功」が固まった段階の話だが、

自分が提供できる「価値・価値観・勝ちパターン」に素直にピンと来ていない「ひやかし状態」の人は、容赦なく関わりを切ること。

直感に反するが、時間の無駄をなくすために、勝ちパターンに今すぐ興味のある人だけと関わるように徹しよう。

 

現実解。

コツは、自分の商品がいますぐ必要ではない人をちゃんと切っていくことにある。

時間は買い戻せないから、面倒で不毛な人にメンタルを使う時間など1秒たりともない。

だからこちらでお客様を選び、さっさと切っていけば事足りる。

 

追記。

その分だけ余白ができて、「自然は真空を嫌う」が体現できるよ。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました