daily11 スモール分析。

daily11 スモール分析。

知的体力のある人が、結局出世して生き残る。

日系企業から官公庁や外資企業、数人規模の企業から十万人規模の企業、首都圏から地方の組織まで数多く見てきたが、サラリーマンで出世したり、独立して生き残る人は、知的体力のある人というのが結論である。仮に転職経験者で「この人は明らかにスキルも経験...
daily11 スモール分析。

勝てないところでは、勝とうとしない。

キャリアでも独立でも、勝てないところで無理に勝とうとして、かえって大失敗するケースなど多々ある。これを避ける目安は、・群れていたら関わらない・学ぶコストが高く退屈なら関わらない・実情を知り尽くしていない状態なら関わらないの3点だ。群れてしま...
daily11 スモール分析。

サラリーマン経験は、独立する上で必要か不要か。

「独立する上で、サラリーマン経験は必要でしょうか、サラリーマン経験は不要で脇目もふらずに独立を目指すほうがいいのでしょうか。」これは、創業社長の実態を見ても、常に賛否が分かれる問いだ。独立など考えてもいなかった人が、ふとしたきっかけで起業し...
daily11 スモール分析。

共依存状態の回避。

「こちらに依存してくる割に、何も自発的にやろうとしない人に悩んでいます……でも離れられません。どうしたらいいでしょうか?」私は立場上、このような共依存状態の悩み相談をよく受けており、過去にもそのような悩みを打ち明けられてきた。そもそもだが、...
daily11 スモール分析。

「頑張る」への依存をやめる。

ストレートに言うと、仕事や勉強は、「頑張る」にだけ依存すると負けると相場が決まっている。というのも、基礎となるストックがない状態でいくら頑張っても、不利な行動を強いられるためだ。小中学校の加減乗除が使いこなせない人が、高校レベルの三角関数や...