経営 その101 〜 テックスタートアップ。

daily1 商い。

SaaS、フィンテック、ECサイト、SNS、マッチング、シェアリング、AI、業務システム、データ分析……。
おおよそ言えば、これらのパターンのどれかに当てはまる状況が見えて来た。
この分類の外にあるのは、データ化しづらく属人化した古臭い分野だ。

枯れた技術の水平思考という言葉に、今こそ改めて着目してもいい。
そもそもゲーム会社自体がテックスタートアップだけども。

テクノロジーに気を取られるのではなく、お客さんの成功体験が何なのかを、
徹底して考えに考え抜く方が先なんだよね。

..遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました