「起こっていることは全て正しい」の真意。

daily3 解釈。

「起こっていることは全て正しい。」

これは「心底そのように納得することからしか、人は成長できない」という意味である。

どんなに理不尽なことだろうと、どんなに耳の痛いことだろうと、
直視せず言い訳に言い訳を塗り重ねていたら、出口から遠ざかってしまう。

この逆に、実は直視することは、さして負担になることはない。

現実解。
理不尽なことの直視こそ、実は成長の糧であり、純粋に楽しい。
直視すればするほど、そっくりそのまま、自分の弱点をカバーする流れを得るインセンティブになる。

弱点に苦しむことは、「このままやっていたら消耗するだけだぞ!」と、心と身体が全力で教えてくれているだけである。
ほんの少しだけ視点を広く取って再考すると、実は本能レベルで合理的な学習の流れなんだよね。

boxcox.net
遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました