願望とは、事実である。

daily5 爽快感。

たとえ都合の悪い事実が目の前に広がろうと、絶対に自分の願望を認めること。

客観的な事実につい腹を立てる人は、主観的な願望の無視をやめてみよう。

切実な願望を認めれば、差し迫った事実として、物事を前に進める材料になる。

 

現実解。

「願望が事実なわけないじゃないか!」
そう思うとしたら、ちょっと退屈だ。
願望とは、あなたにとって一番距離の近い事実なのだから、真っ先に大事にすべきだよ。

特に「物事の全ては合理的であり、例外は無い」とつい考えてしまう人に効くアプローチだ。
一見して高い壁に思えても、実は例外を認めてしまう物事など、あちこちにたくさんある。

相手の困りごとや泣き所を助けるのであれば、なおさら壁にドアが出現するんだよね。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました