daily0 本音たち。 「流暢」の本音 その3 外国語にせよ母語にせよ、わからない状態でも、わからないなりに言葉や概念を発し、臆さず並べてみよう。この発想で、気分よく盛り立てて場をつなげることは、流暢さの一形態だ。「論理的」という言葉を脇に退けて、どうやったら的確に伝わるかを推測しながら... 2017.12.24 2019.02.07 daily0 本音たち。