2023-12

daily11 スモール分析。

「ヒマが最も大事」と言い切れる人は、大きく成長できる。

独立し成長を続ける人は、経営者やフリーランサーには、ヒマが最も大事だとわかっている。この場合のヒマとは、仕事や顧客がたくさん来るも、自分がやる必要のない物事に絞り、そうでないものは断るか部下や外注先に任せ、本当に大事な価値だけに関わるという...
daily11 スモール分析。

キャリアづくりは、実は繊細。

ひとつの会社に長居せず、移籍や転職を重ねたり、独立するという成長が目立っている。うまくいけばリターンが大きいが、これはそもそもが少数派であると知っておこう。というのも、転職や移籍や独立は実は繊細なところがあり「独自性の作り手になること」が本...
三行世界。

手放すと成長し、しがみつくと停滞する。

成長している人は、段階に合わせて関わる人が変わり、取り組むこともガラリと変わっていく。しがみつくことがないため、停滞すら手放せるのだ。現実解。ウェブ上で大流行りした人が、あっさり自分のウェブサイトを捨てて、全く別なことを別な人とやって活躍し...
daily11 スモール分析。

実力は、「かわいげ」に始まり「かわいげ」に終わる。

「この人の話は本気で聞こう!」「この人は助けよう!」と思ってもらえることが一番大事な実力であり、それは「かわいげ」があると言い表せる。「かわいげ」とは、「理由のあるなしを問わず、何だかいいな」と思ってもらえることである。例えば「チャーミング...
三行世界。

素人とプロの差は、本音をベースとした知的体力。

動画配信やウェブメディアや起業だけでもてはやされた人が、「実はただの素人さんでしょ?」と、知的体力のある人にバレてきている。要は、ウェブ上だけで起こっていたバブルがはじけて、元いたところに戻っているだけ。現実解。市場構造で言えば、出始めの「...