得意技との掛け算で勝てそうなことは、何でもやってみる。

三行世界。

状況を好転させるには、勝てそうなことをまず何でもやってみることが基本だ。

「勝てそう」とは、得意技と掛け算して、本業にプラスが生じることである。

儲かるからといって、勝てそうにないことを無理にやる・狙う必要はない。

 

現実解。

経営レベルでこれをやっていくと、ポジショニング(立ち位置)が変わり、新たなプラスをつくることができる。

 

追記。

ようは制約を外していくということ。

boxcox.net、遠藤武。

 

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました