「楽しさ」の扱い方

daily0 本音たち。

「楽しかった」
で物事を終わらせてしまっては、
公立小学校の生徒にありがちな1分間スピーチ止まりだ。

それが気晴らしだからなのか、
心底自分のプラスになったからなのか、

まずは自分で物事を定義づけ、
心の挙動や、楽しいと感じた対象の特徴について、
ひとつひとつ解釈やストーリーを加えて行くと良い。

敢えてデタラメに解釈して、
もっと楽しくしてしまっても構わない。

これを繰り返すだけで、
一人でブレインストーミングができるんだよね。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・経営トップ向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています
(2024年8月に50回を超え、書籍化企画を進めています)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました