daily10 お金と実力。 仕事は手段であり、人生の目的とは別物。 「仕事術」「独立する方法」のような本やコンテンツがわんさか出回っているが、仕事は全て手段でしかない。何のために仕事をするのかと聞かれたら、「生活の糧であるお金を得るため」という本音があるのは誰しも同じである。でもどうせなら、生活の糧であるお... 2022.04.21 daily10 お金と実力。
daily10 お金と実力。 自己愛は、慈愛の種。 そもそも自己愛がなければ、自分以外の他者に優しくなることなど出来ない。SNSで自己愛ばかりが肥大し、なんでもかんでも敵味方を線引きして、群れをなしてしまうというのは残念すぎるが、自己愛は、実はきちんと個我と向き合い、他人のために実力を使うよ... 2022.04.20 daily10 お金と実力。
daily10 お金と実力。 表現を強いられる同調圧力。 「誰もが表現者であらねばならぬ」のような空気感がSNSで取り上げられるが、そもそも表現は「ねばならぬ」という強いられた状態でするものではない。量と質の高いインプットがない状態で、ただアウトプットだけせっつかれても良いことはない。現実解。SN... 2022.04.19 daily10 お金と実力。
daily10 お金と実力。 文系就職サラリーマンの最大のデメリットと、その対策。 組織の都合で動かされて、全体像が見えなくなってしまう状態が、サラリーマンの一番のデメリットであり弱点だ。要は、専門性がなくなってしまうのである。そもそも一般的な日系大手企業の文系就職の場合、大学での専門と就職活動があまりリンクせず、「会社」... 2022.04.18 daily10 お金と実力。
daily10 お金と実力。 売りたいなら、先に作らない。 これは直感に反しているが、「売ってから作る」のが、全てのビジネスの基本だ。要は売れている市場を掴んで、かつ粗利が有利に取れることが、最低要件ということである。現実解。本当に売れるものは、明確にターゲットを選定しておけば、コンセプト(考え方)... 2022.04.17 daily10 お金と実力。