一意に定まらない。

daily4 方法論。

物事は、思いのほか一つに定まらない。

言葉にする上で一つに定めるけども、

実は例外の成功例は多数ある。

否、成功例とは常に一つに定まらない。

 

一つに定まらないものを一つに定めていると、

そこにスキが出来て途端にしょぼくなる。

本来しょぼくないはずの物事でも、

天井と壁で区切ってしまうためだ。

でも、これはチャンスなんだよね。

 

「この人の手法はマネできそう!」

そう思えたら、とことん真似すればいい。

「一意に定まる」は、

元々は数学の言葉。

「一意に定まらない」とは、

選択と解釈に幅があるという意味で、

数学を借りてマネさせてもらっています。

ビジネスでも学問でも言論でも、

これは数多く当てはまるよ。

 

「この言い切り方はおかしい」

そう感じたら、自分の言葉で、

更に言い切り直してみよう。

それだけで物事が拓けたら儲けもの。

 

大多数の人は、無意識になんとなく、

つられて真似してしまうものだから、

「誰かが言った常識は、一意に定まっている」

とつられて、物事が拓けないんだよね。

これを腹落ちしていれば、実はあっさり常識を疑えて、相当有利。

boxcox.net
遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。

↑詳しい自己紹介は上記リンクを参照。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました