桁違いの学び。

daily8 少数派と多数派。

独立すると、サラリーマンをやっているだけでは、

構造上絶対に出てこない問題が出てくる。

そこから桁違いに学ぶことが、少数派のスタート地点。

 

現実解。

サラリーマンレベルの表面的な悩みと比べてしまうと、

本でがっつりといくらでも予習できてしまう上に、

どっしり淡々と構えていれば解決することが非常に多い。

上に逃げるほうが、実はサラリーマンよりはるかに楽なんだよね。

 

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました