daily0 本音たち。

「反省」の本音

間違いがあったとき、言い過ぎたことがあったとき、問題が生じたとき、その場で直ちに軌道修正できないのでは、反省したことにはならない。 この「瞬間軌道修正」には、こんな効用がある。 ・対人関係を円満にできる ・時間が経って、ないがしろにしてしま...
daily0 本音たち。

「教育産業」への本音

「教育産業」を、学習塾や受験予備校に絞って考えてみよう。 教育産業の質が、お世辞にも高いとは言えないのは、大学の現状が強く影響している。 誰かにものを教える立場の割には「アカデミックスキルがろくにない研究者くずれ」だとか「教育心理学の本すら...
daily0 本音たち。

「仕組み化」への本音

いくら仕組み化して、いくら便利になろうとも、「仕組みを作る側」に回れず、型にはめられてしまうならば、仕組み化など面白くもなんともない。 テンプレートやルーチンやルールに従うだけでなく、テンプレートやルーチンやルールを作る側に回ってこそ楽しい...
daily0 本音たち。

「理屈」の本音

何かを説明する上で、理屈が通るように話すことは、最低限の条件である。 これと逆に「理屈っぽさ」ばかりがうるさく虚しく響き渡り「だからなんなの?それは理屈ではなく感想だよね?」という場面に出くわす。 このとき話し手は、完璧に理屈が通っていると...
daily0 本音たち。

「分析」の本音

データ分析に限らず、「分析する行為そのもの」を捉え直してみよう。 分析の一番怖いところは「自分自身の浅薄さを頭の片隅に入れていないと、分析する側である自分自身が返り討ちに遭い、丸裸にされてしまう点」だ。 分析を通じて、分析対象を丸裸にしよう...