「受け取らない」の扱い方

daily0 本音たち。

あなたが圧倒的な知識と知恵と知的好奇心を独立心を持っていて、

いっぽう相手が尊敬に値せず既得権に座って偉そうにしているだけなら、
そんな相手は堂々と(ただし口数少なく)格下扱いすればいい。
全て受け取り拒否し、その場を去る口実にしても、
相手は既得権を失っては生きていけないので、問題にならない。
何を言われても受け取る必要がない対象は、
事実に即してそのように扱えばいいんだよね。
ただし、常に誰かとつるんでいるような人がそう行動するのは、
既得権を根拠にした半端な争いに終始するだけだという事実も忘れずに。
遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました