2024-07

daily11 スモール分析。

SNSでもリアルでも、極論煽りには乗らない。

投票結果を見て「素晴らしい!」「終わった…」とか、「若手には厳しい世の中だから戦争が起こったほうがいい」という、B層を極論で煽るだけのヘナチョコが多い。ここにひとつ、データ分析の視点を打ち出そう。発言者のビジネスモデルやお金の流れを想定する...
daily11 スモール分析。

肩書きや実績で有用なものは「桁違い」だけ。

事実をありのまま言おう。プロフィールに本当に必要なものは、「桁違い」の実績だけだ。それはすなわちキラーコンテンツであり、動き方がとても楽で楽しくなる上に、企画書も提案書もなしに売れる企画があっさり通る。参考までに、更に解像度を上げておこう。...
daily12 業界知識。

既存の大企業が真似できる時点で、そのベンチャー企業は最初から零細だった。

ビジネスにおける競争の本質は、「競合がやりたくない・真似できない・戦意喪失するゲリラ戦」に徹し、競争せずに淡々と継続的に楽勝することである。この逆で、BtoCや製造業でスタートアップベンチャーが勝ちづらいのは、斬新で「欲しい!」と手の挙がる...
daily12 業界知識。

価値を作る仕組み「4ない」。

・価値が出づらいものを作らない・広く使われない退屈なものを作らない・事実をありのまま受容することから逃げない・上記でわかる「隠れていた真の本音」を無視しない現実解。真っ先にやることは、「言われたとおりに作る」を爽快なほど肯定的に全否定するこ...
三行世界。

知識の量×知識の質=知恵。

究極的には、事業のフィジビリティから、営業の動向まで、目の前の相手を世界でいちばん大事に思って価値を届けるに際し、必要かつ十分な知恵(=知識の量×知識の質)で決まる。現実解。知識の量不足や、知識の質不足だと、知恵不足で判断でずっこけてしまう...