「うわーダサい!」とつい言いたくなる物事は、単に不足が多い未熟者。

三行世界。

せっかくカッコよく活躍している人でも、

ちょっとした言動で「うわーダサい!」が露呈することがある。

そういうケースは、素直さ不足、かわいげ不足、孤独不足という未熟を疑っておこう。

 

現実解。

素直さがなかったり、かわいげがなく退屈だったり、群れていたりすると、

それだけで実力も才能も、立ち居振る舞いも、減耗していく。

かっこよくいたいなら、減耗で美的感覚が薄れる実情から「ダサい!」の真逆を取っておこう。

ほんの紙一重のことだけど、根本的な違いを生み出すことになるから。

 

追記。

ダサくない人は、この繊細な紙一重を、けっこう大胆に無頓着に扱っている。

決して粗雑ではないけど、そんな矛盾にかわいげがあり、また素敵。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました