時間がかからなくなるのは、レベルが上がったから。

三行世界。

「時短」「タイパ」という言葉が流行って久しい。

この本質は「レベルが上がった結果、時間を使わなくとも判断がつき、決断できるようになった」だけである。

目先の「タイパ」は、じっくり迷って迷って思考してレベルを上げる時間すら奪ってしまうか、レベルの低い人がお手軽にできる猫騙しのいずれかだ。

 

現実解。

せっかくレベルが高かったのに、途中で成長が止まる人は、思考の幅や深さが足りない。

レベルが低い場合は、「タイパ」という猫騙しに逃げ、基礎知識が足りないだけだ。

それらをありのまま認め、本当にレベルを上げたプロの仕事とは、即興であっても極めて価値が高い。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・一定規模以上のオーナー経営者向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています
(2025年2月に60回を超え、同誌の単独連載回数の記録を更新中。単行本執筆中)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました