「専門性」の本音

daily0 本音たち。

「専門分野以外はわかりません」と暗に宣言することが、専門性である。

これは免責事項とも言っていいし、知的好奇心に制限がかかる可能性だとも言える。

博士号や医師免許や弁護士資格や公認会計士資格を持っていようと、日々得るインサイトは、その人が置かれる立場や扱う分野に応じたズレに支配される。
全体像を示すため教養のサポートがない限り、専門性がもたらすバイアスから逃れられない、と心得ておくといいんだよね。
遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・経営トップ向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています
(2024年8月に50回を超え、書籍化企画を進めています)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました