「準備不足」の扱い方

daily0 本音たち。
準備不足にも良し悪しがある。

・そもそも本気の問題意識がない

・そもそも視点が見当外れ
・そもそも新たに学ぶ気ゼロ
このような状況を平気で放置する層は、全て悪い意味での準備不足だ。
いかに資格や学位を持ち、いかに名を馳せていようと、
人を煽る下品な売り込みしか出来なかったり、
何でもかんでも人のせいにする特徴がある。
この準備不足とは、満たされなかった愛情を満たすために、
かわいげのなさだけで突っ走っているということだ。
悪い意味での準備不足とは言えない人が、部分的な技術の準備不足について、
たまたま真剣に悩んでいるとき、思わず助けたくなっちゃうのが人のサガだ。
味方が突然出てくる準備不足は、解決に近づきやすいため、
実は準備不足ではないんだよね。
遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました