議事録を取り、事実をありのまま見定めていくのは、データ分析と同じ。

三行世界。データ分析ここだけ話。

議事録は、単なる会議メモと思いがちだが、それは大間違いだ。

悩みや良いところなど、事実をありのまま表したテキストデータなのである。

議事録から次のToDoを継続的に作り続けて行動していくと、自ずと成長して行くことになる。

 

現実解。

議事録からダッシュボードのような仕組みを作れば、BIツールのように分析していける。

プロジェクトマネジメントや、FP&Aの発想と何ら変わらない。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました