daily4 方法論。

daily4 方法論。

「会ってください。」

本当に会ってほしければ、軽々しくクチにしてはいけない言葉だ。実力があるなら「ここぞ!」という時に使おう。現実解。「会ってください。」「会いませんか。」これを使っていいのは、お互いにリスペクトがある時だけ。メリットだけだと即物的で不十分だ。メ...
daily4 方法論。

混沌と秩序。

根本的に成長するには、混沌と秩序を行き来する必要がある。成長出来ない人は「過度に混沌としていないか?」「過度に秩序を大事にしていないか?」をまず自問自答だ。現実解。サラリーマンや資格職や優等生が成長できないのは、秩序を大事にし過ぎて、混沌を...
daily4 方法論。

とりあえずビール。

「とりあえずビール」は時間の無駄だよ!と、既にそのように言われて久しい。本質は「何となく飲むお酒は時間の無駄」という意味。現実解。何の疑いもなくビールを飲んだところで、美味しさや楽しさを掘り下げてはいないし、好きなものを徹底して見定めている...
daily4 方法論。

負けを認めて、次の一手を創る。

全てを「自分の工夫不足」に帰着するチカラが、負けを認めることだ。体調不良を根拠にして負けを認めないのは「工夫不足で能力が追いつかず、体調に逃げた」ということ。努力不足を根拠にして負けを認めないのは「工夫不足で能力が追いつかず、努力に逃げた」...
daily4 方法論。

NGワード。

「わかってます」「がんばります」このような口癖とは、ただの言い訳であり、人生のNGワード。何もわかろうとしていないし、全く工夫していないんだもの。現実解。過去の発言やメールやSNSに、「わかってます」「がんばります」が1つでもあったら、即時...